「(´・ω・`)薬師館専務のゆる日記」の記事一覧
●館内の情報●漫画コーナーが登場です!(マネジャーコレクションです)
◇レストランujoの情報◇手作り純生ロールケーキ
◇レストランujoの情報◇当店では軽井沢産アメーラトマトを使用しております!
(´・ω・`)薬師館専務のゆる日記::薪ストーブ
●周辺の情報●菱野の木々が白色に!
◆薬師館のイベント情報◆薬師館に獅子舞がやってきた!
2012年今年もお世話になりました。
(´・ω・`)薬師館専務のゆる日記::「あの夏で待ってる」
昨日の雪で軽く筋肉痛(T_T)
薬師館マネジャーのりゅうたです。
今年も残すところあとわずかですね。。。
私の一押しアニメ「あの夏で待ってる」通称「なつまち」
今年の1月~3月まで放送された、小諸市を舞台にしたアニメです。
(小諸市のなつまちおもてなしプロジェクトのページ)
薬師館のロビーにも小諸市のなつまちポスターを展示してあります。
丁度一年くらい前に「小諸市が舞台のアニメをやるよ!」
というのを聞きまして、アニメの視聴習慣のなかった私はネットやら、YouTubeやらで検索しまくりました。
「小諸だこれ。」
アニメの映像ではっきりと「小諸」だとわかるくらい小諸で興奮しました。
今年は色々なつまち関係でお手伝いさせていただきました。
と、いうわけで、もうすぐ一年、
なんかプランでも考えようかなーと思ってる今日このごろです。
では(๑≧౪≦)R
(´・ω・`)薬師館専務のゆる日記::冬の菱野温泉
(´・ω・`)薬師館専務のゆる日記:::浮島風呂を改装するゾ!~その2~
さて、前回は見た目をチェンジしたのですが、今回は実用的なものです。
薬師館では、アンケートを書いていただいているのですが、
どうも男湯の評判が思わしくないです。
なんでかな(?_?)と考えていたところ、シャワーの蛇口が
古いタイプで、調節が非常に難しいものになってました。。。
これはお客様も苦労しますよね。。(..)
てなわけで、新しい蛇口を取り付けることに、
お決まりの通り社長が取り付けました。
常盤館もそうですが、自分の所で色々やるのが薬師館流です!
2時間程で工事終了
これでお風呂も使いやすくなったと思います!
まだまだお客様からのご要望があるので次の改善をしなければ!!
では( ´▽`)R