専用の入浴手形をお渡ししますので、手形を持って湯巡りをお楽しみ下さい。
薬師館のご宿泊利用のお客様は、当館姉妹旅館「常盤館」(徒歩5分)にございます、登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」をご利用いただけます。
専用の入浴手形をお渡ししますので、手形を持って湯巡りをお楽しみ下さい。
日帰り入浴営業時間 | 11:00~16:00 |
---|---|
中学生以上 | 1,500円(税込) |
3歳~小学生 | 500円(税込) |
菱野温泉には、かわいらしいポニーと鴨の「がーこ」が住んでいます。
その他にも、長野県の県獣、天然記念物でもある日本カモシカやリス、たぬき、きつね、ムササビ、
その他様々な動物や野鳥を見ることができます。
自然の恵みを活かした自然派志向のお食事処 「べじたり庵ふわり家」。
春は山菜、夏は夏野菜、秋はきのこ、冬は特製鍋料理地元小諸の野菜を使った創作野菜料理の数々を堪能できます。こだわりの出汁で炊いた「旬の野菜の炊き合わせ」は繊細な味の中にも野菜の旨みを感じられる、べじたり庵ふわり家を代表する一品です。いつもと違った雰囲気の中で創作小諸野菜料理を堪能できる。ちょっとした大人の贅沢が味わえます。
また、5月中旬には緑の桜「御衣黄」を楽しめます。
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~20:00 |
---|---|
定休日 | 火曜日 ※冬期は火曜、水曜日が定休日となります。 |
長野県北佐久郡軽井沢町及び御代田町と群馬県吾妻郡嬬恋村との境にある安山岩質の標高2,568mの複合火山である浅間山。
その浅間山の麓から湧き出る水は通常より鉄分を多く含み、とても美味しい天然水です。