「アニメブロ」の記事一覧
ゲッター線の検出量について2021年10月21日現在 ※ゲッターロボアークとのコラボレーション企画の記事です。
※こちらはゲッターロボアークとのコラボレーション企画の記事です。
2021年10月21日現在、菱野温泉薬師館内の洞窟のゲッター線の検出量が増加しており、
通常検出量の15倍に達してしましました。
また、洞窟内全体でゲッター線の影響を目視できる状態となっています。
そして
体調がすこぶるいい
体だけでなく魂が若返ったというか
ゲッター線の濃度が15倍
わかってきたぞ#ゲッター泉に浸かろう pic.twitter.com/Jwvtb9INVi
— 菱野温泉薬師館 yakushikan @ゲッター泉ゲッタードラゴン (@yakushikan) October 21, 2021
#ゲッター泉に浸かろう pic.twitter.com/yL5GPKc3NE
— 菱野温泉薬師館 yakushikan @ゲッター泉ゲッタードラゴン (@yakushikan) October 21, 2021
2021年10月17日現在、菱野温泉薬師館内の洞窟のゲッター線の検出量が増加しており、
10月23日には通常検出量の15倍まで増加する予測です。
また、洞窟内でもゲッター線の影響を目視できる状態となっています。
菱野温泉薬師館の温泉への洞窟が緑がかってきました。
ゲッター線の検出量が増えてきています。
今月23日には洞窟全体のゲッター線の放出量が通常の15倍になる予測です。
これもゲッター泉の影響でしょうか。#ゲッター泉に浸かろう @getterrobot_arc pic.twitter.com/YPMbrTbmL4— 菱野温泉薬師館 yakushikan @ゲッター泉ゲッタードラゴン (@yakushikan) October 16, 2021
ゲッター泉の影響と思われますので引き続き調査をしてまいります。
ゲッターロボアークコラボレーション企画「ゲッター泉」について
■『ゲッターロボ アーク』について
『ゲッターロボ アーク』は、『ゲッターロボ』をはじめとする《ゲッターロボ・サーガ》の最終作品。《ゲッターロボ・サーガ》とは、『ゲッターロボ』から始まる「ゲッターロボ」諸作品の総称で、原点である『ゲッターロボ』は、合体変形ロボットの金字塔を打ち立て、その後、数々の作品で「合体変形」の魂が継承されています。
「ゲッターロボ」シリーズは、その後『ゲッターロボ G』(1975~)、『ゲッターロボ號』(1991~)、『真ゲッターロボ』(1997~)と描き続けられ、2001 年に双葉社のアクションピザッツ増刊「スーパーロボットマガジン」に連載開始されたのが『ゲッターロボ アーク』でした。
その後、石川賢が急逝。『ゲッターロボ アーク』も《ゲッターロボ・サーガ》も未完の名作となりました。
今回制作されるアニメーションでは、監督に『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』『新ゲッターロボ』などの作品を手掛けた川越淳を迎え、アニメーション制作は OVA「ゲッターロボ」シリーズの Bee・Media と『装甲娘戦記』の studioA-CAT が担当します。原作の特徴をより色濃く反映さ
せ、見ごたえのある作品を作りあげます。また新たなゲッターロボに搭乗する主人公・流拓馬役に内田雄馬さん、カムイ・ショウ役に向野存麿さん、山岸獏役に寸石和弘さんが出演。さらに神隼人役を『真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日』(1998 年~)をはじめとする『ゲッ
ターロボ』シリーズでも同役を担当した内田直哉さんが演じます。また JAM Project の新曲「Bloodlines~運命の血統~」が本作のオープニングテーマを担当し本作の世界を盛り上げます。シリーズ誕生から 47 年。「ゲッターロボ」が放つ、迸るような“熱き魂”が、令和の閉塞と混沌を
突き破ります。
■キャスト:
流拓馬: 内田雄馬、カムイ・ショウ:向野存麿、山岸獏:寸石和弘、神隼人:内田直哉
流竜馬: 石川英郎、一文字號:櫻井孝宏 ほか
■スタッフ
企画:ダイナミック企画
原作:永井豪・石川賢
監督:川越淳
構成・脚本:早川正
キャラクターコンセプト: 星和弥
キャラクターデザイン:本橋秀之
ロボット・コンセプトデザイン:堀井敏之
プロップ・メカデザイン:岩畑剛一/森木靖泰/鈴木典孝
美術監督: 根岸大輔
美術設定: 滝口勝久
CGI 監督&CG デザイン: 後藤優一
音響監督:なかのとおる
音楽:栗山善親/寺田志保/横関敦/鈴木歌穂
音楽制作:ランティス
OP 主題歌:JAM Project「Bloodlines~運命の血統~」
アニメーション制作: Bee・Media×studioA-CAT
製作:真早乙女研究所
■「ゲッターロボ アーク」公式サイト https://getterrobot-arc.com/
■「ゲッターロボ アーク」公式 Twitter https://twitter.com/getterrobot_arc
■「ゲッターロボ アーク」公式 Facebook https://www.facebook.com/getterrobot.arc/
【Blu-ray 情報】
■ゲッターロボ アーク(特装限定版)Blu-ray 2021.10.27(水)より順次発売!
◇第 1 巻(特装限定版)Blu-ray 品番:BCXA-1657/¥14,300(税込) 発売日:2021 年 10 月 27 日(水)発売
【封入特典】・ブックレット(52P 予定)・サウンドトラック CD①
【映像特典】・特番「ゲッターロボ大検証ーアークへの果てしない道ー完全版」(約 30 分)
【音声特典】・第 4 話オーディオコメンタリー(出演:川越淳、、早川正、南喜長)
【仕様】・キャラクターデザイン本橋秀之×CG デザイン後藤優一描き下ろし収納 BOX ・永井豪描き下ろしデジジャケット
——————————————————————————————————
◇第 2 巻(特装限定版)Blu-ray(品番:BCXA-1658)発売日:2021 年 11 月 26 日(金)発売
【封入特典】・ブックレット(52P 予定)・サウンドトラック CD②
【映像特典】・特番「『ゲッターロボ アーク』キャスト発表記念オンライントークイベント」(約 50 分)
【音声特典】・第 6 話オーディオコメンタリー(出演:川越淳、、早川正、南喜長)
【仕様】・キャラクターデザイン本橋秀之×CG デザイン後藤優一描き下ろし収納 BOX ・永井豪描き下ろしデジジャケット
——————————————————————————————————
◇第 3 巻(特装限定版)Blu-ray(品番:BCXA-1659)発売日:2021 年 12 月 24 日(金)発売
【封入特典】・ブックレット(52P 予定) ・サウンドトラック CD③
【映像特典】・PV・CM 集、ノンテロップ OPED 集(約 10 分)
【音声特典】・オーディオコメンタリー
【仕様】・キャラクターデザイン本橋秀之×CG デザイン後藤優一描き下ろし収納 BOX ・永井豪描き下ろしデジジャケット
——————————————————————————————————
各巻¥14,300(税込)/第 1 巻・第 2 巻 4 話収録 第 3 巻 5 話収録
発売・販売元:バンダイナムコアーツ
※特装限定版は予告なく生産を終了する場合がございます ※商品の内容、仕様は予告なく変更となる場合がございます。
©永井豪・石川賢/ダイナミック企画・真早乙女研究所
ゲッター泉!! ゲッターロボアークとのコラボ温泉の素発売!!
浅間山麓にある小諸市内の温泉より、「ゲッター線」の検出報告あり。
各温泉の成分や効能も異なる模様。名称は【ゲッター泉(せん)】とする。
人体に影響はない模様。逆にリラックスなどの回復効果がみられた。
それぞれ異なる効果がみられるためハッシュタグ【#ゲッター泉に浸かろう】でリポートの提出を求む。
「ゲッター泉」とは、『ゲッターロボ アーク』にゆかりのある浅間山麓の温泉をモチーフとした「温泉の素」だ。 物語に登場するエネルギー「ゲッター線」をイメージしている。 発売されるのは4種類。4種それぞれ湯色等が違い、中身もモチーフとなった温泉の成分内容をもとに作られているという本格派!
ゲッターロボアークコラボ温泉の素
ゲッター泉 全4種 各250円(税込)
2021年10月23日11:00発売予定
各温泉施設・小諸市内のお土産店で販売
2021年10月23日0:00より
菱野温泉薬師館ストアにて400セットをオンライン限定販売
・ゲッター泉 4種セット1000円(税込)
「ゲッター泉 天狗の湯(ゲッターアーク)」(天狗温泉浅間山荘 天狗の湯)
・湯色:赤褐色
*その昔天狗が浸かったことで湯の色が赤くなったといわれる 浅間山登山口のすぐ裾にある赤褐色が特徴の温泉。
泉質:単純鉄冷鉱泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、月経障害
「ゲッター泉 高峰の湯(ゲッターキリク)」(ランプの宿高峰温泉 高峰の湯)
湯色:乳白色
* 眼下に高峯渓谷を見下ろし、アルプスの山々を望む絶景野天風呂。 標高2000m雲上の景色の乳白色の温泉。
泉質:含硫黄炭酸水素塩温泉
効能:神経痛、筋肉痛、リウマチ、切り傷、火傷、皮膚病、冷え症、慢性消化器病、糖尿病、痛風、肝臓病
「ゲッター泉 雲の助の湯(ゲッターカーン)」(菱野温泉常盤館 雲の助の湯)
湯色:無色
*日本でも珍しい2台交差する釣瓶式の登山電車に乗っていく展望露天風呂。 標高1000mに位置するアルカリ性単純泉の温泉。
泉質:アルカリ性単純泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
「ゲッター泉 やくしの湯(ゲッタードラゴン)」(菱野温泉薬師館 やくしの湯)
湯色:茶色
*開泉1191年の800年以上の歴史ある湯治場。 洞窟を通っていく14度の冷温泉の水風呂がある温泉。
泉質:単純炭酸鉄泉
効能:冷え症、リウマチ、神経痛、胃腸痛、疲労回復
■『ゲッターロボ アーク』について
『ゲッターロボ アーク』は、『ゲッターロボ』をはじめとする《ゲッターロボ・サーガ》の最終作品。《ゲッターロボ・サーガ》とは、『ゲッターロボ』から始まる「ゲッターロボ」諸作品の総称で、原点である『ゲッターロボ』は、合体変形ロボットの金字塔を打ち立て、その後、数々の作品で「合体変形」の魂が継承されています。
「ゲッターロボ」シリーズは、その後『ゲッターロボ G』(1975~)、『ゲッターロボ號』(1991~)、『真ゲッターロボ』(1997~)と描き続けられ、2001 年に双葉社のアクションピザッツ増刊「スーパーロボットマガジン」に連載開始されたのが『ゲッターロボ アーク』でした。
その後、石川賢が急逝。『ゲッターロボ アーク』も《ゲッターロボ・サーガ》も未完の名作となりました。
今回制作されるアニメーションでは、監督に『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』『新ゲッターロボ』などの作品を手掛けた川越淳を迎え、アニメーション制作は OVA「ゲッターロボ」シリーズの Bee・Media と『装甲娘戦記』の studioA-CAT が担当します。原作の特徴をより色濃く反映さ
せ、見ごたえのある作品を作りあげます。また新たなゲッターロボに搭乗する主人公・流拓馬役に内田雄馬さん、カムイ・ショウ役に向野存麿さん、山岸獏役に寸石和弘さんが出演。さらに神隼人役を『真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日』(1998 年~)をはじめとする『ゲッ
ターロボ』シリーズでも同役を担当した内田直哉さんが演じます。また JAM Project の新曲「Bloodlines~運命の血統~」が本作のオープニングテーマを担当し本作の世界を盛り上げます。シリーズ誕生から 47 年。「ゲッターロボ」が放つ、迸るような“熱き魂”が、令和の閉塞と混沌を
突き破ります。
■キャスト:
流拓馬: 内田雄馬、カムイ・ショウ:向野存麿、山岸獏:寸石和弘、神隼人:内田直哉
流竜馬: 石川英郎、一文字號:櫻井孝宏 ほか
■スタッフ
企画:ダイナミック企画
原作:永井豪・石川賢
監督:川越淳
構成・脚本:早川正
キャラクターコンセプト: 星和弥
キャラクターデザイン:本橋秀之
ロボット・コンセプトデザイン:堀井敏之
プロップ・メカデザイン:岩畑剛一/森木靖泰/鈴木典孝
美術監督: 根岸大輔
美術設定: 滝口勝久
CGI 監督&CG デザイン: 後藤優一
音響監督:なかのとおる
音楽:栗山善親/寺田志保/横関敦/鈴木歌穂
音楽制作:ランティス
OP 主題歌:JAM Project「Bloodlines~運命の血統~」
アニメーション制作: Bee・Media×studioA-CAT
製作:真早乙女研究所
■「ゲッターロボ アーク」公式サイト https://getterrobot-arc.com/
■「ゲッターロボ アーク」公式 Twitter https://twitter.com/getterrobot_arc
■「ゲッターロボ アーク」公式 Facebook https://www.facebook.com/getterrobot.arc/
【Blu-ray 情報】
■ゲッターロボ アーク(特装限定版)Blu-ray 2021.10.27(水)より順次発売!
◇第 1 巻(特装限定版)Blu-ray 品番:BCXA-1657/¥14,300(税込) 発売日:2021 年 10 月 27 日(水)発売
【封入特典】・ブックレット(52P 予定)・サウンドトラック CD①
【映像特典】・特番「ゲッターロボ大検証ーアークへの果てしない道ー完全版」(約 30 分)
【音声特典】・第 4 話オーディオコメンタリー(出演:川越淳、、早川正、南喜長)
【仕様】・キャラクターデザイン本橋秀之×CG デザイン後藤優一描き下ろし収納 BOX ・永井豪描き下ろしデジジャケット
——————————————————————————————————
◇第 2 巻(特装限定版)Blu-ray(品番:BCXA-1658)発売日:2021 年 11 月 26 日(金)発売
【封入特典】・ブックレット(52P 予定)・サウンドトラック CD②
【映像特典】・特番「『ゲッターロボ アーク』キャスト発表記念オンライントークイベント」(約 50 分)
【音声特典】・第 6 話オーディオコメンタリー(出演:川越淳、、早川正、南喜長)
【仕様】・キャラクターデザイン本橋秀之×CG デザイン後藤優一描き下ろし収納 BOX ・永井豪描き下ろしデジジャケット
——————————————————————————————————
◇第 3 巻(特装限定版)Blu-ray(品番:BCXA-1659)発売日:2021 年 12 月 24 日(金)発売
【封入特典】・ブックレット(52P 予定) ・サウンドトラック CD③
【映像特典】・PV・CM 集、ノンテロップ OPED 集(約 10 分)
【音声特典】・オーディオコメンタリー
【仕様】・キャラクターデザイン本橋秀之×CG デザイン後藤優一描き下ろし収納 BOX ・永井豪描き下ろしデジジャケット
——————————————————————————————————
各巻¥14,300(税込)/第 1 巻・第 2 巻 4 話収録 第 3 巻 5 話収録
発売・販売元:バンダイナムコアーツ
※特装限定版は予告なく生産を終了する場合がございます ※商品の内容、仕様は予告なく変更となる場合がございます。
©永井豪・石川賢/ダイナミック企画・真早乙女研究所
『ろんぐらいだぁすとーりーず!』×BLUE MAGICコラボビールを提供します!!

『ろんぐらいだぁすとーりーず!』×BLUE MAGICコラボビール
コミックス第1巻発売記念!『ろんぐらいだぁすとーりーず!』×BLUE MAGIC コラボビール を菱野温泉薬師館でもご提供開始いたします!!!!
ろんぐらいだぁす!の舞台になった菱野温泉でサイクリングのあとは常盤館の展望露天風呂に浸かって、お風呂上りに信州牛のステーキと薬師館の自家製そばと一緒に
『ろんぐらいだぁすとーりーず!』×BLUE MAGIC コラボビールをお楽しみください!!
薬師館でのご提供は6月10日~となります。
お1人旅用のお得なプラン!
1泊2食付き13000円~!
【1名専用】お得な1泊2食付で地元のそば粉を使用した十割蕎麦「菱野温泉そば」を楽しめるプラン
ろんぐらいだぁすとーりーず!ミニポップアップストア!10/24~11/23
コモロケスペシャル!こもろ×ろんぐらいだぁすとーりーず!秋のスタンプラリー2020に合わせて
菱野温泉薬師館では
ろんぐらいだぁすとーりーず!ミニポップアップストアin菱野温泉を開店いたします!
期間は2020年10月24日~11月23日
販売時間 11:00~19:00
(月曜~水曜日は定休日となります)
三宅大志先生直筆イラストサイン入り新装版ろんぐらいだぁす!は完売しました。

ろんぐらいだぁすとーりーず!ミニポップアップストア

ろんぐらいだぁすとーりーず!ミニポップアップストア

ろんぐらいだぁすとーりーず!ミニポップアップストア
自転車など荷物が多いと困る方へ!
ご購入商品はクロネコヤマトにでの発送も可能ですのでスタッフにお尋ねください!
12月25日全国ロードショー!『映画 えんとつ町のプペル』の台本付きムービーチケット販売します!
『「映画えんとつ町のプペル」ムビチケプレゼントキャンペーン』はこちらから!!
2020年12月25日全国ロードショー
『煙に覆われたえんとつ町。
見上げることを忘れた世界で
”星”を信じた少年の物語。』
45万部突破のロングセラー 西野亮廣さん原作の大人も泣ける絵本「えんとつ町のプペル」が待望のアニメ映画化。
菱野温泉薬師館にて、9月26日より「映画 えんとつ町のプペル」の台本付きムービーチケットを販売いたします。
・内容
「映画えんとつ町のプペル」台本1冊
ムービーチケット1枚
販売価格 3500円(内、映画チケット1500円)
ご宿泊ご利用のお客様には3300円にて販売いたします。
映画 えんとつ町のプペル
製作総指揮・原作・脚本:西野亮廣
プペル・窪田正孝
ルビッチ・芦田愛菜
ブルーノ・立川志の輔
ローラ・小池栄子
藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
野間口徹
伊藤沙莉
宮根誠司
大平祥生(JO1)
飯尾和樹(ずん)
山内圭哉
國村準
OP主題歌『HALLOWEEN PARTY-プペルVer.-』HYDE
ED主題歌『えんとつ町のプペル』ロザリーナ
監督:廣田裕介
本編キャラクターデザイン:福島敦子
アニメーション制作:STUDIO4℃
配給:東宝、吉本興業
オフィシャルウェブサイト
https://poupelle.com/
菱野温泉周辺の上映映画館
佐久アムシネマ
菱野温泉薬師館 コスプレ関係の方への情報(追記あり2020/01/26)
- 大坂城地下風温泉への洞窟
- 大坂城地下風温泉への洞窟
- 大坂城地下風温泉への洞窟
- 大坂城地下風温泉への洞窟
追記
ご宿泊利用の方は撮影用ルームが無料でご利用可能です。
レンタル品
・撮影用照明 ・レフ板 ・撮影用暗幕(黒、白、緑)
15:00~9:00
日帰りの利用(現在中止しております。)
●10:00~14:00
●定休日:火曜日(12月~3月は火曜日、水曜日)
●要予約 TEL0267-22-0077
●ルーム利用料 1時間1000円+お一人500円(入浴料金含む)
※ご宿泊からの延長または前乗り利用の場合は 1時間1000円のみで結構です。
貸し切りプランの人数を変更いたします。(追記2020/01/26)
貸し切りプランをツイートしたところ大反響でしたので、細かい説明をこちらにかかせていただきます。
ご宿泊の定員27名です。
・貸し切りプランもございます。
詳しくはこちらからどうぞ
旅館丸ごと貸し切りプラン
・貸し切り利用でなくてもコスプレ撮影の利用は可能です。
・基本的に貸し切りですが外来入浴の受付はしておりますので、温泉については21:00~朝9:00まで貸し切り撮影可能となります。
・長野県の条例により男女混合での風呂場への立ち入りはお断りさせていただきます。
また、保健所の指導により衣服(水着も含む)を着用しての入浴はお断りさせていただきます。
・貸し切りでない場合は他のお客様のご利用もございますので、パブリックスペースでの撮影に制限がございます。
・貸し切りでない場合は、撮影機材を広げての撮影等、他のお客様の通行やその他利用の妨げになるような撮影や機材の使用はお断りします。
・コスプレ撮影される場合のルールはこちらになりますのでご一読ください。
夕食はお蕎麦のコースです。
●季節の前菜 ●季節の焼き立てピザ ●信州和牛のステーキ
●ひしの温泉そば ●季節のデザート
ご朝食は選べる朝食プレートと館内焼き立てクロワッサン。
お風呂について、館内のお風呂は昭和の香りがする岩風呂「浮島風呂」
姉妹旅館「常盤館」の登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」もご利用いただけます。
その他、選べる浴衣やシャンプーバーなどのサービスもございます!
- シャンプーバー
- シャンプーバー
- 選べるおしゃれ浴衣 10種類以上ご用意!
- 薬師館のアメニティグッズ
キャンセルについて
貸し切りプラン・団体様(10名以上)のキャンセルについては以下になります。
連絡なしの不泊/不着:宿泊料金の100%
当日:宿泊料金の100%
前日:宿泊料金の80%
3日前から:宿泊料金の70%
5日前から:宿泊料金の50%
10日前から:宿泊料金の30%
14日前から:宿泊料金の20%
アクセスについて
お車の場合
上信越道 東京練馬IC~小諸IC 約2時間
電車の場合
北陸新幹線 佐久平駅~小海線に乗り換え~小諸駅
北陸新幹線 軽井沢駅~しなの鉄道に乗換え~小諸駅
バス場合
バスタ新宿~新宿小諸線高峰高原行
ご予約・お問い合わせ
TEL0267220077
メール info@yakushikan.com
Web http://www.yakushikan.com/
菱野温泉×ろんぐらいだぁす!コラボキャンペーン◆イベント情報◆
期間 2018年2月3日~2018年6月30日
ゆるふわ系?自転車漫画「ろんぐらいだぁす!」と、
コミックス9巻に登場した長野県小諸市「菱野温泉」がコラボ!
期間中菱野温泉御宿泊利用の方に
「菱野温泉×ろんぐらいだぁす!オリジナルクリアファイル」を差し上げます!!
※なくなり次第キャンペーンは終了とさせていただきます。
※スタッフにキャンペーン参加の旨をお申し出ください、フロントにてクリアファイルを差し上げます。
ゆるふわ系の自転車乗りの女の子がご宿泊されました! ■テレビ・雑誌などのお知らせ■
先日可愛いらしい女子大生の自転車乗りの方がお二人で当館にご宿泊されました!
なんでも神奈川県の江ノ島から新潟県の上越まで自転車で行かれる途中だそうです。
江ノ島で採取した太平洋の海水を上越で日本海に注ぐそうです。中々おもしろそうなことしてますね!
今度是非、小諸の自転車イベント車坂峠ヒルクライム、グランフォンドKOMOROにも挑戦してもらいたいですね!
この二人の様子がどうなったのか知りたい方は!
2017年3月27日発売月刊コミックREX5月号「ろんぐらいだぁす!」をごらんください!
ろんぐらいだぁす! 著者:三宅大志 コミックス1巻~8巻 以下続刊
©三宅大志/一迅社
こちらの画像は一迅社月刊コミックREX様より許諾いただき掲載しております。
今度小諸の自転車アイドル的存在中堀輪ちゃんにもはなししておこう!
©中堀輪 イラストまるた
【あの夏で待ってる】もうすぐ放送5年
2012年1月放送のアニメ「あの夏で待ってる」
小諸が舞台のこのアニメは多くの方が小諸にくる切っ掛けを創ってくれました。
来年で放送5周年、薬師館も5周年、さらに薬師館は創業400年!!
薬師館のくだりはあまり関係ないのですが、
あの夏で待ってるのスタッフの方々がイベントで小諸に来られた時にキャラクター原案の羽音たらくさん・キャラクターデザインの田中将賀さんに頂いた直筆イラストをずーっとしまっておいたのですが、
周年だし、ファンの皆さんにも観てもらおう!ということで現在薬師館で掲示しております。
風呂のついでにでもどうぞ!
スズメバチ駆除と23年前の少年ジャンプ
本日で8月も終わりです。
明日から9月。秋といえば、紅葉が始まったり果物がおいしい季節になりますよね。
そして秋の風物詩といえば。
スズメバチです。
自然のものとはいえ危ないので、駆除をします。
というわけで、
変
身
↓
↓
↓
駆除に出発です。
なんやかんやで駆除終了。
お客様が安全にお過ごしいただけるよう、色々やっております。
今年の秋のご予約はかなーり早いペースで入っておりますので、小諸に行こう!とお考えの方はお早めにどうぞ!
菱野温泉 薬師館 TEL 026722007
おまけ
スズメバチ駆除のために道具を探していたら発見された23年前の「週刊少年ジャンプ」
- 23年前の週間少年ジャンプ
ドラゴンボールやスラムダンク、幽遊白書が絶賛連載中でした。ワンピースは載ってないです。
この熱いジャンプは薬師館の漫画コーナーにおいてありますので、ジャンプ黄金期を目の当たりにしたい方は是非ごらんください!
信州和牛のステーキと小諸のグルメ「蕎麦」が楽しめるプランです!
6月については毎週 月~木 宿泊はお休みです。
栃木県オリジナルクラフトビールを醸造、提供しているブルワリー。
過去にはトム・ヤム・クンビールや、モンブランのビールといった、個性的なビールをイベントにて提供した事も。
毎年10月に開催している国際自転車レース・ジャパンカップの時期には、栃木県産の柚子をふんだんに使ったビール『涼風』を提供している。
http://bluemagic-brew.com/
自転車のロングライドや輪行旅などを題材にしたコミックで、現在、月刊ブシロード(ブシロードメディアより刊行)にて連載中。
◇物語のあらすじ
駅前で見かけた折りたたみ自転車にひと目惚れ。その勢いのまま貯金を全額下ろして、地元のショップで折りたたみ自転車を購入してしまった倉田亜美(大学1年生)は、幼馴染みの葵、大学の先輩である、雛子、弥生と一緒に週末にサイクリングを楽しんでいる。
「ロードバイクを手に入れたら世界ががらりと変わっちゃうかもよ?」
そんな言葉をきっかけに、ロードバイクを購入した亜美は、その走行性の高さに驚く。
ペダルに足を乗せ、踏み出したその瞬間、ペダルの軽さ、スピード、加速感、ロードバイクに乗って感じるすべてが、今までに体験したことのない、まったく違うものだったのだ。
ロードバイクという、新たな相棒を手に入れ、自転車のさらなる世界へと足を踏み入れた亜美。彼女の自転車ライフが、さらに深く動き出す!!
◇コミックス刊行情報
・コミックス最新刊第10巻が好評発売中。
https://gekkan-bushi.com/lomgriders_comics10/
https://gekkan-bushi.com/comics/longriderstories/
・現在、新装版コミックスが1〜9巻、0巻、6.5巻、小説・新装版1巻が好評発売中。
https://gekkan-bushi.com/topics/lr_shinsouban_comics/
◇最新情報は各SNSをチェック!
Twitter:https://twitter.com/longriderscomic
Facebook:https://www.facebook.com/longriderscomic
Instagram:https://www.instagram.com/longriderscomic/
Blog:https://ameblo.jp/longriderscomic/
Strava:https://www.strava.com/clubs/longriderscomic
©三宅大志/BUSHIROAD MEDIA